日本仕事百貨
みなさんこんばんわ
今日はこんな時間に更新
石井メイドオリジナルのモエです
もう3月も終わろうとしていますね
今までも1年てあっという間に終わる〜と思ってたのに
10月に次男が生まれてから
さらに加速している気がします。
次男ももう5ヶ月
そして長男は後数日で入園式
子供ってあっという間に成長するんですね
私も一緒に成長できてればいいんだけど…
( ´∀`)
さて、みなさん今日のタイトルの日本仕事百貨さんってご存知ですか?
正直、私は今回このようにお世話になるまで全く知りませんでした。
日本仕事百貨さんとはざっくりいうと求人サイトです
でもよくある求人サイトとはちょっと違って。
HPからお借りしちゃいますが
↓
実際に働く場所、一緒に働く人をたずね取材をしています。応募する人が働きはじめてからギャップがないよう、仕事のあるがまま、大変なところや葛藤も伝えます。いいことばかり紹介したい会社は、掲載をお断りすることもあります。
記事の中で紹介できるのは仕事のほんの一部です。もし記事を読んで想いに共感したり、この人と働いてみたいと思ったら、まずは連絡してください。実際に話をしてみて、一緒に働くかどうか、自分で見極めていただければと思います。
そう、求人サイトなのに取材しに来てくださるのです。
すごーーーーい
さらに正直に言ってしまうと
ただいま育児真っ最中な私は主人のいうことも聞いていたりいなかったりで(ごめん)
日本仕事百貨さんが取材に来るとは聞いていたけどもまさか求人広告用の取材だとは全く知らず
今日掲載されたページを見て
えええ!!?求人なの??!?!
と。
あ、ぶっちゃけすぎて主人に怒られそう
そんなに正直にブログに書くなって怒られそう
でも、だって、求人広告用にインタビューに来るって、取材に来るって聞いたことないもん!
(しかもとっても可愛らしいインタビュアーさんだった!)
ね、なんかすごいでしょ
求人募集するって簡単なようで難しくって
仕事内容や給与のことなどただ必要な情報を書いておけばそれでいいって訳でもないですよねー
募集が来なきゃ意味がない
でもどうやって、どうやったら「おっ!ちょっと気になる」と思ってもらえるのか
といつも悩むところ。
今回求人広告だとは知らず、インタビューだと思って記事を読んでた私
こんな風に書いてもらえて嬉しいな〜
と
でも嘘もないし、大げさに書かれてることもない
あーほんとによくお話を聞いてくれていたんだなって
感じたんです。
なんかすっごく好きです、求人広告なのに。笑
求人全然興味なくてもいいのでぜひ読んでいただきたいです
掲載が4/10までなのでお早めにチェックしていただけると嬉しいです!
他の求人も読んでみよう。
あ!
石井メイドオリジナル求人募集中です
お気軽にご連絡ください
↑忘れるとこだった!笑
それではまた〜
ishmiimoe
0コメント