おいしい生芋こんにゃくへの道(土壌消毒)
おはようございます!
石井メイドオリジナルの大泉です!
こんにゃく芋の植付前の準備、土壌消毒が始まっています。
トラクターで薬液を注入し、マルチ(ビニール)で被覆します。
どうしても一度に畑全体をカバーすることができないため、
1~2週間後にその敷いたマルチを剥がし、1回目に出来なかったところを再度薬液を注入し
マルチを敷いていきます。
そしてまた1~2週間後にマルチを剥がして完了です。
そのためひとつの畑で計4回の行程をこなしていきます。
病気に弱くデリケートなこんにゃくにとってこの作業はとっても重要!
そんな手間と時間がかかる作業
なかなかスムーズにはいかず、春のポカポカ陽気かと思っていたら突然の雪⛄
はたまたマルチを踏んでいく獣たち🐾
雪が解け、踏まれて穴が空いた箇所を補修し
よしいけるぞと思ったら雨続き…😱
農業は自然と共に生きる職業だと日々実感しております!
0コメント